〒583-0036 大阪府藤井寺市恵美坂1丁目1-10
※お電話での予約の方がスムーズにお取りできます
ホーム > よくあるご質問
患者様からよく寄せられるご質問を掲載しています。その他ご不明点や疑問点がございましたら、どうぞお気軽にお尋ねください。
閲覧したい質問をクリックしてご覧ください。
本来虫歯の原因となるミュータンス菌は、プラーク(歯垢)というモノが糖分を栄養にして増殖します。やがて酸を出して、歯のエナメル質を溶かしていき、歯に穴があくのです。なので、普段からきれいに歯を磨きましょう。
フッ素とは、骨などを構成する自然元素のひとつで、食品にも多少ながら含まれています。フッ素塗布に使用する量は微量なので、人体への有害性ほぼありません。
レントゲンの撮影などで浴びる放射線の量は日常生活している時に浴びている量よりかなり少なくなっています。しかし、放射線を浴びるのは少ないに越したことはないでしょう。